お知らせ

【更新】オンライン婚活でのトラブル発生とその対策について

2021/5/16

センターでは、昨年度から、新型コロナウィルス感染症の蔓延防止と感染防止対策の両面から、オンライン婚活の開催を推進しています。

 

これまで、3月27日、4月11日の2回開催し、それぞれトラブルがしたため、ご報告するとともに、その対策について、ご案内させていただきます。

 

 

トラブル(ピンチ)をしっかりと検証し、今後のスムーズなオンライン婚の運営に向けて、対策を講じていきますので、皆様も、ケーススタディーしていただければ幸いです。

トラブルケース1

<事前準備>

センターに来所し、スマホにZoomアプリインストール後に、接続テストで正常動作を確認。

<事象>

事前テストでは、マイクとスピーカーの確認ができていたが、開催当日に、マイクとスピーカーが認識されなかった。

 

<対処>

一度、接続テストで正常動作を確認していたため、スマートフォンの再起動を依頼し、再起動後、正常に接続された。

<対策について>

Zoomアプリは、端末のカメラとマイク、スピーカーに接続して利用するため、動作が、端末の内臓メモリ使用状況に影響を受けているものと推察されるため、起動している他のアプリを終了させるとともに、再起動することで、使用メモリを開放することで、端末のZoom利用に備えていただきたいと思います。

トラブルケース2

<事前準備>

開催日前にセンターでZoomアプリをスマホにインストールした。事前にテストができる旨を説明し、都合の良い時にセンターに連絡してテストしてくださいと口頭で説明。また、自宅にパソコンがありカメラが付いているということであった。

スマホのOS確認、接続テストは未実施。

<事象>

開催日当日、端末(スマホ)のマイクとスピーカーをZoom側で認識しない。

<対処>

・スマホ(android)を再起動するも動作せず。

・別にパソコンがあり、光回線が接続済だが、カメラはないとのことで利用不可。

・通信環境がWifiではないということで、通信負荷の影響を考慮し、Wifi環境(コンビニ)まで10分程度で移動するも、復旧せず。

・コンビニに移動後、スマホをもう一台(iPhone)所有していることが偶然分かり、そちらのスマホへZoomアプリインストールを依頼し、インストール後に接続したところマイクとスピーカーを認識し、正常動作した。

<対策について>

・来所時に確認不足であったが、android端末(スマホ)は5年前の機種であり、androidのOSバージョンは、Zoomの利用推奨OSバージョンではなかった。

・事前接続テストを実施していれば、動作可否が事前に分かった可能性が極めて高い。

・自己申告制としていた、事前接続テストは、原則として、接続実績のない方については、事前に接続テストを全員必須として、動作確認する。

トラブルケース3

<事象>

passmarketからのメールが着信していない。

(1)参加応募後、参加決定通知を受信できなかった。

 

(2)参加応募、参加決定通知は受信していたが、Zoom招待メールが受信できなかった。

<対処>

(1)参加確定後、参加応募チケット管理システムpassmarketからメール連絡。支払期日(開催日3日前)を過ぎても支払いが実行されないため、参加応募チケット管理システムpassmarketから、再度参加確定メールで案内するとともに、支払期限を1日延長する設定をして、電話連絡を行った。

電話連絡の際に、本人は、メールが着信していないため、参加できないものと思い込んでいた。電話連絡で参加確定を知った。翌日となった婚活イベントの参加はキャンセルした。

 

(2)本人から、開催当日に電話でZoom招待メールが届いていないとの連絡があり、本人メールアドレスに、招待メールを送信した。

<対策>

・基本的に、指定するメールアドレスを受信設定してから参加申込するように、開催要項に記載しているが、実行されていないため、この履行を徹底する。

 

・passmarketシステムからのメール送信と、センターメールアドレスから配信する。(原則として、個々人が、メール受信設定をしていただかなければ、どのメールアドレスからでも受信しない可能性を排除できないが、できるだけ連絡事故を防止するための措置であり、前述の通り、引き続き、設定の履行について理解と実行をお願いしていくものである。)

 

なお、郵送伝達については、個人のプライバシーに配慮し、この方法でのイベント参加可否連絡は、原則として実施しておりません。

また、電話連絡の希望もありますが、全員に電話連絡が完了するまで、電話応答しない方などのために、数日の日数を必要があるとともに、連絡が付かない方もいらっしゃいますので、この方法でのイベント参加可否連絡は、原則として実施しておりません。

トラブルケース4

<事象>

上記の接続トラブルのため、開始時刻が30分遅れ、都度、参加者には、メッセージで案内をしていたが、2回途中退席した男性がいた。

<対処>

途中退席の都度、受付作業が必要となり、接続トラブル発生対応中に2重の対処が必要となった。

当人には、2回目の退席の際に、理由を伺うと、『開始時刻10時から30分も経過しているが、どうなっているのか?』とのことであった。

上記のトラブルのため、開始が遅れていることについて、理由を再度説明し、開催要項に記載の通り、最少催行2名としており、この男性が参加できない場合は、開催が成立しないこととなる旨をご説明し、ご理解いただいたが、納得いっていない様子であった。

 

なお、この開始遅延については、全員にアプリ内メッセージで随時アナウンスしており、他の方(女性2名)はこれを読んでいたため、状況をご理解いただけていたとともに、同様の事象は発生しなかった。

 

また、開催要項に、開始後には、Zoom接続からの自己理由途中退席は禁止事項として明記している。

<対策>

Zoom開催中は、ブレイクアウトルームに全員が入室することとなり、主催者(センター)側から、音声案内ができないことについて、説明書きを追加し、理解を深めていただく。

 

なお、Zoom開始後に主催者側に参加者が連絡を取りたい場合の、手段についても、方法の案内をするとともに、事前接続テストにて、レクチャーする。

トラブルケース5

<事象>

マッチング希望をアンケートフォームで回答を受け、〇同士の方についてカップリング連絡したところ、○をした相手が間違っていたとの連絡があった。

<対処>

相手の方にご連絡し、記載間違いがあった旨をご連絡し、改めて、カップリング連絡と連絡先の交換をした。

なお、お間違えされた方は、マッチング回答する参加者アンケートフォームで、改めて正規回答ということで、自ら再送信された。

<対策>

オンライン婚では、Zoom画面上に常時ニックネームが表示され、自己紹介もニックネームで行っている。

一般的なリアル婚活で利用しているネームプレートの準備は無いため、メモ書きを用意するなどのお願いをしている。

なお、これまでの開催は、男女いずれも少人数であり、メモ書きしていれば、間違いは起きないものと考えられますので、メモ書きの準備を改めて呼びかけるとともに、アンケート案内時と記入時に間違いの内容に注意喚起を行ってまいります。

なお、アンケートフォーム内のマッチング希望回答欄は、下記の通り男女別に参加者のニックネームを表示している。

トラブルケース6

<事象>

『オンライン婚活に参加したが、カップリング結果の連絡が無かったが、いつ来るのか?』

<対処>

この男性は、参加者アンケート内のカップリング希望において、女性に対して〇(また会いたい)を付けておらず、△(友達なら)、と×(ごえんなさい=きっと恋には発展しないと思う)にチェックを付けており、カップリングしていないことを説明いたしました。

 

『いや、終了後のアンケートで書いたんだけど』ということでしたので、再度、状況を説明したところ、

 

『いや、アンケートには書いたんだけど』ということで、3回前述の説明を繰り返し、ご理解いただきました。

 

 

<対策>

参加者に対して参加者アンケートフォーム(URL)を案内する際には下記のメッセージで案内をしています。

他の方からは、同様の照会はこれまでございませんでしたが、マッチング連絡についての記載部分を、参加者アンケートURLの前にするほか、マッチングしなかった方にも、結果に関わらず結果連絡の完了などについてメールでご連絡することを検討します。

 

 

こんにちは。
大船渡市結婚相談・支援センターです。

 

オンライン婚活ごえんかいへのご参加有難うございました。

下記のURLから参加者アンケートのご協力をお願いします。

 

>参加者アンケートはこちらから

 

このアンケートの中でマッチング希望もご回答いただきます。

 

マッチング希望で〇同士の方には、ご回答をいただきましてから、お知らせしますので、できるだけ30分以内にご回答いただきますよう、ご協力をお願いいたします。

 

それではどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

ご参加いただく方は、案内文を読んでいただきまして、内容の把握をしていただきませんと、運営業務がどんどん増えてまいりますので、皆様のご理解とご協力についても、併せてお願いしてまいります。

トラブルケース7

<事象>

スマホ(iPhone)画面に【高温注意】と表示され、Zoom接続が切断された。

<対処>

スマホ(iPhone)のZoomアプリを再起動して、接続された。

<対策>

端末機種等の特性も考えられますが、カメラ起動が長時間になることで、端末本体が高温になり、端末(OS)が起動しているカメラアプリをシャットダウンしていると考えられます。

このことから、オンラインイベントでのZoom運用(カメラ利用)時間を短縮するなどして、端末本体の保全とともに、円滑な進行を図ります。

トラブルケース8

<事象>

1:1での会話中に、画像が途切れたり、音声が途切れたりする。

 

①音声が聞こえなくなる=Zoom画面上の音声設定を触ってしまい、ミュート(消音)となった。

 

②通信環境が悪いため、画像と音声が途切れた。

<対処>

①センターがトークルームに参加して、状況を確認して、男性にミュート解除方法をレクチャーして、解除できた。

 

②当日の参加者アンケートで判明のため、イベント開催中に対処できず。

<対策>

①イベント参加希望者等を対象に、イベントで利用する、オンライン会議システムの操作勉強会などを開催し、参加を希望する方の操作面などの不安の解消を図る。

 

②Zoom接続経験のある、接続テストをしなかった方で発生したため、通信環境の確認のために、オンラインイベント接続実績のない方には、接続テストを事前に実施することで、トラブルの事前把握と発生を抑制を図る。